誘われて
クリスマスイベンド@渋谷Rhythm Cafe

イベンドていっても10人くらいのわいわい

いつもすごい人見知りたし何話そうってなっちゃうんだけど
すごく楽しくて

あー、そうだ。
こーゆー楽しさもありありだ!

来年はもっと女の子おしゃれしなきゃ遊ばなきゃ
なんて思った次第

ありがとう、あやちょん

楽しいことへのモチベーションを与えてくれるのは
楽しい人たちだから
やっぱり外に出ていかないといけないんだねぇ

大人になっても悩みってなくならないんだね。
最近気付いた。

capsule聞きながらタクシー待ち。
松戸はタクシーの長蛇。
年末は半端ないんだね。知らなかったな。

私は大人になったんだなあ。
悩みはなくならないけど
人と出会って笑いあって
きっとそんなに悪くない
どころか恵まれてる

ありがとう、大事な人たち
ラブ

わあ.

久しぶりに,茂木さんblogとナカマサニッキblogを読んだら,気分がよくなった.
さあ,これからまた,楽しいこと探してこう,ってちょっと気持ちが広くあったかくなった.


先日,友人が
「(テレビの)お笑いを見ての「笑い」は,ただのfunnyじゃん?
人との「笑い」は,happyなんだよ」


いつかいなくなったらどうしよう.なくなったらどうしよう.
うまくいかなかったらどうしよう.こわい,かなしい.
そうなのだ.私は負の感情の前借りばっかりだったんね.
いつでも,みんないてくれたのに.


だいじょうぶ,だいじょうぶ.
深呼吸.スマイル.
人生は楽しくて美しいよね.
明日も,笑ってこー.

温度

ラクロスの同期の男の子と後輩の女の子の結婚式二次会.
とっても,楽しい,アツい二次会.
盛り上げてくれた素晴らしい友人たちと,
すなわちは,本人たちの人徳!
こんなに,いい二次会はないな〜,ってぐらいの
素晴らしい二次会だったなと.


バンドの演奏が,楽しく.
歌ったtamaがかっちょよく.
新郎の白タイツのフレディー・マーキュリーが生々しく.


自分の温度が,ちょっとだけ上がったような.
いや,
ほんとには上がってなくて,
上げたい,って思ったんかな.


楽しいことに対する欲望.貪欲さ?
人へのあったかさ.
情熱?


てことは,私は今,温度が下がってたんだなー.
疲れてるから?


温度を上げてぇ.


キーワードはもしかしたらアウトプットかな.
「疲れ」てるからって,諦めてはいかん.

覚悟の違い

昨日寝る前にふと思いついたこと.
「あなたの為になら死ねる」
っていう表現は
「あなたの為になら生きる」
っていう表現に置き換えられるかも.


あなたがいるからこそ生きる価値がある,ということなわけで,同じことを言っている.


後者の方が覚悟があっていいな,て思う.


疲れたー.

君を幸せにする会社

君を幸せにする会社

君を幸せにする会社

すごく感動した.
辛いなぁって思ってる人に読んでほしいな.
「<あらすじ>
舞台は、ある温泉街の老舗旅館「クマの湯ホテル&リゾート」。
2代目のクマ太郎は、旧態依然とした経営を立て直そうと、ビジネススクールで学んだ手法を導入。
ところが業績は一向に改善せず、断行したリストラも状況を悪化させるばかり。
「どうすればよいのか」自問自答をくり返し、答えを模索する毎日が続く。
そんなドン底状態で、ある事件が起きる。その先にクマ太郎の気づいたものとは……。



ストーリーから抜粋.私の焦燥感を言い当てていたところ.
以下,ネタばれ(?)なので要御注意です.
「『ゴリの湯に負けたくないのは,突き詰めていえば,ビジネススクールの仲間に負けたくないからだ.
金融機関やベンチャーに行った友人たちよりも,自分のほうが成功した人生を歩んでいることを示したいから,
ゴリの湯に勝とうとしてしまうんだ.
だから思い通りにいかないと,現状に不満をもち,焦燥感に駆られ,感謝を忘れ,
人を傷つけ自分も傷ついて,幸せから遠ざかってしまうんだ』
他者と競ったり比較したりすることから自由になれば,すべてに感謝の心をもって幸せに生きることができる.

クマ太郎は,他者と競争しないというのは,逃げているのではないことに気づいた.
他者と比較するのではなく,つねに昨日の自分に克つように努力し続ける.
むしろ他者に勝つよりも,自分に克つことのほうが難しいかもしれない.

自分に克てば,誰かを傷付けることはないし,みんなが自分に克つことを目指せばみんなが輝ける.」


あとがきから抜粋.
「みんなががんばって利益を追い求めているのに,みんながますます不幸せになっています.
何かが根本的におかしいのではないかと多くの人たちが感じています.

こうした問題の根底にあるのは,「利益は創造した本源的価値の対価である」という
真理を,多くの人たちが忘れてしまっていることにあると思います.
本源的価値とは,お客様を幸せにし世の中をよりよくすることです.
企業の利益はお客様の幸せの対価だということです.

自社の利益のために無理にお客様を幸せにしようとしても,それはすぐにお客様に伝わってしまいます.

そこで大切なのが,まず自らが幸せになることです.

私たちはついないものに目を向けてしまいがちですが,あるもののほうが圧倒的に多いのです.

それらに気づき,感謝するだけでいいのです.
そのように,すべてに感謝し自ら幸せになることで,無理に与えるのではなく,自然に与えることができるようになります.

そうは言っても,私たちは感謝の心を忘れがちです.
感謝の心を忘れてしまうのは,他人と競争しているからです.
他人と比較し,自分が劣っていると思うと,自分がみじめになったり,他人に勝とうとしたりして心の余裕を失ってしまいます.
そうではなく,自分自身が,人として成長していけばよいのです.そうすれば,心に余裕ができ,何事にも感謝できるようになります.

すべてに感謝することで,ものごとや人のいい面が見えてきます.
そのようにすべてに感謝することで生まれる幸福感を,あふれ出るままに周囲に分け与えていくこと,つまり愛が大切です.
自分を大切にし,相手の幸せを願う愛こそが,人生を豊かに行き,ビジネスを成功させる源になります.

大切なのは,愛と感謝です.



心に余裕を持つこと.
そうすれば何事にも感謝できる.
感謝することで生まれる幸福感を周囲に分け与えていくこと,つまり愛,もできる.


心に余裕を持つために,他人と比較しないこと.自分自身が,人として成長していくこと.


「東京にないもの」の日記に書いた「心を大きく」は,イコール「心に余裕を持つこと」だ.
ここでも,繋がったね.

できる人の3秒ルール

No.1メンタルトレーナーが教える できる人の3秒ルール

No.1メンタルトレーナーが教える できる人の3秒ルール

「できる人は、気持ちの切り替えがとてもうまい。」
常に,「快」の状態に気持ちを保つことが大事である.
そして,その「快」の状態に気持ちを切り替える方法について,
イメージ・ことば・からだ,といったやり方で自分ルールを作る,ことを説明している.
「東京にないもの」の日記に書いたことと繋がる,と思った.


ちなみに,「成功」とか「できる」というキーワードは好きではなくて違和感を覚えるのだけれどね.