ゲイって昔からいるんですねえ

先日,テレビドラマの大奥を見たのですが,なかなかに面白かったですよ.どろどろどろどろ,昼ドラ並です.主人公は松下由紀が演じる春日局徳川家光の乳母で,家光が将軍になるのを助けます.というのも,家光の実の母(秀忠の正室於江与(おえよ))は家光を疎んじ,家光の弟,家忠を将軍につけようとするのです.しかし,春日局が家康に訴えたことで,家康は「家光こそが次の将軍」と公言し,家光が将軍に就くことになるわけです.
しかし春日局って元々何者なんだろね?と思って,ネットで調べたところ春日局明智光秀の家臣の娘なんですねー.父親は処刑され,豊臣の時代は,不遇な娘時代を送るわけですが,徳川の時代になってからは敵の敵は味方ということで,光があたることになったと.しかも一度天然痘にかかっていたために,家光の乳母に最適ということで抜擢されたんですね.なるほど.一方,秀忠の正室,於江与(おえよ)は織田信長の姪にあたるんですね.信長の妹であるお市の方の三女(長女はあの有名な淀君豊臣秀吉の側室)ね.)だったんですね.うわー,なんかいろいろぐちゃぐちゃしておるわあ.すなわち,春日局と於江与は,親族としても敵だったんだねー,なるほど.於江与としては春日局は逆賊の娘として写ったんでしょうね.
はてさて,ここからがタイトルの中身なんですが,家光についてもネットで調べたところ,どうやらゲイだったようですね.しかも”攻”ではなく”受”の方だったようですよ.家光は男色であることで大名に嫌われたらしいのですが,どうやら男色自体ではなく”受”であったために嫌われたようですね.確かに将軍たるものが家臣に上位を占められてはいかんですよね〜.おもしろっ!
というか,「小姓の仕事には夜伽ぎも含まれていたと言われている」のか。「秀吉は天下を取ってから男色を遠ざけたために肩身の狭い思いをしたというほど、上に立つ武将の嗜みであったといわれる。」なんだ,そういうことだったのか.ほー.